7割方順調に発芽!

tohumami

2012年02月27日 09:51

島ダイズ(オーヒグー)100%の豆腐を作って食べようという企画について
多くの皆さまのご賛同をいただき、その第一歩として、2月の5、12日と2日間にわたり、オーヒグーの種まきを行いました。

⇒ 種まきの様子はティーだブログさんの取材記事(「てぃーだなトピックス」)に詳しく出ておりますので見てください。
   http://blog.ti-da.net/topic_tidana_c159235.html

さて、まいた種はどうなったかな?

ドキドキしながら畑に近づきます。


↑うん、何か緑の点々が見える…

おおーっ。2月5日に種まきをしたオーヒグーは、7割方順調に発芽しておりました(2月25日確認)。


↑ばっちり発芽しとるやんけ~。えらいえらい。


↑ちょっと何かにかじられている株もありますが、元気です。豆葉をとおりこして、
 本葉も出てます。


↑ありがたや、ありがたや。なまんだぶ。なまんだぶ(?)。


12日に種まきしていただいたものは1割未満の発芽でしたが、これは今から発芽してくるものと思われます。

2月19日の週は後半に雨がたっぷり降ったので、それもあって大豆もめざめてくれたのかなと思っています。

本当に感謝です。

さて、来月は草ががっつり出てくるはずなので、楽しい草取りゲーム?をします。
その時はまた、みなさんで楽しく草取りしましょう。
よろしくお願いします。









関連記事