2012年01月27日
オーヒグー100%の豆腐を食べよう(ボランティア募集)

昨年、NPO法人なはまちづくりネットは、世界史上初の試みとなる「オーヒグー100%のゆしどうふづくり」を敢行しました。今年は繁多川のあたいぐゎープロジェクトの方と一緒に、オーヒグー100%の「かた豆腐」づくりにチャレンジいたします。だれでも参加できますので、ぜひみなさんも一緒にオーヒグーを作って、100%かた豆腐をたべませんか?
~内容~
糸満の新垣にて500坪の土地を借りましたので、そこでオーヒグーを栽培します。栽培は種まきから草取り、収穫まで一連の作業にできるだけ参加してもらいます。収穫後は、繁多川の永吉豆腐さんにオーヒグーを預け、かた豆腐にしてもらいます。参加した方は誰でもオーヒグー100%かた豆腐を食べられます。
~日程~
2月5日(日)、12日(日)THE・たねまき
※どちらか都合のいい日にご参加ください。もちろん両方参加もOK
朝9時・糸満市大里・学校給食センター前に集合。
午前中に種まきをしてお昼を畑で食べて解散です。
参加費500円(昼食代。保険料込)雨天順延。
~種まき後の予定~
3月 草取り
4月 草取り
5月 収穫・乾燥・脱穀・選別
7月(未定)豆腐完成・みんなで食べる
主催:NPO法人なはまちづくりネット・繁多川あたいぐゎープロジェクト
お申込みは… 098-832-9966(なはまちづくりネット 月~金 9~17時)
090-9781-8311(宮本)/flow@happy.email.ne.jp まで
Posted by tohumami at 02:17│Comments(0)
│イベント
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。